本文へスキップ

意識改革と離職率改善の研修、コンサルティングなら

TEL. 092-585-7111

〒816-0941 福岡県大野城市東大利2-5-1-203

ワクワク働きたければ、相性のいい仕事・会社選びが必要

私は「楽しさ創造」という事から「仕事を楽しくすることができれば、無理せずとも自然にモチベーションは上がる。どんな仕事でも、工夫次第で楽しくなってくる。」と考えています。
しかしながら、

あなたの性格と相性が悪い仕事・職場
では、楽しく仕事をしようとすれば多大な努力が必要となります。
相性でまず考えるべきことは、「あなたの性格と、仕事との相性」です。

例えば、雑誌を作る仕事をやっているAさんがいます。
彼は、広い視野で社会が何を求めているかを察知する力は高く、それをコンセプトにまとめ、読者が興味を持つようなテーマ設定は得意。一方、漢字の間違いやタイプミスなどを発見する校正の仕事は苦手です。そんな彼に、会社の方針で校正の仕事ばかりを割り当てたらどうなるでしょうか?

Aさんが楽しさ創造力が高く「校正の仕事を楽しくする工夫」をどんどん行っていったとしても、モチベーションを維持するのはどうでしょうか?

個性の合わない校正ばかりをやらされたのでは、結果も出てこない。「ミスばかり」で上司から叱られるばかりで、認めてくれない。そうなると次第にモチベーションも下がってくることになっていくのが普通でしょう。


「仕事との相性」とは別に、もう一つ大切なことがあります。
それは「上司、社風との相性」です。

そのAさん。
運良く「コンセプト作りやテーマ設定を行う仕事」に配置転換できました。Aさんは明るく、面白い事が大好き。また正義感も強く、社会に貢献で、それが自分が興味があり楽しいと感じる事であれば、何日も徹夜して仕事をしたとしても苦にならないタイプ。

しかし、今度の職場の上司は、Aさんとは全く異なるタイプ。
金になる事であれば、多少のウソをついても何とかしろというタイプ。
職場の雰囲気も、多少社会的に問題があろうが、その内容が自分には全く興味のない退屈な話であろうが、お金になりそうと感じれば「ガンガンやる!」という社風でした。

こんな上司の下に配属されたAさん。当然、上司と日々、衝突してばかりということになるでしょう。
Aさんの考えている良い仕事と、上司の考えている良い仕事が全く違っており、相性が非常に悪い関係。こんな状態で、Aさんが「仕事を楽しくしよう!」と工夫をしても、どうしても限界が発生してくるのです。

あまり努力しないで、ワクワク働きたければ仕事との相性、社風や上司となる人との相性をしっかりと知り、選択をしていくことがとても大切になってくるのです。(相性を考えるためには、まず自分の個性・性格知ることが大切。)




仕事特化型性格検査 自己分析用